お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17080円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月06日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
41237円
18178円
25025円
5161円
7625円
109964円
【MG敬】黒川大介 作『星脈 ぐい呑(筒高台)』ku808-18
8600円
【MG敬】水口智貴 作『銀熔変ぐい呑(折り返し)』mt03-7
7930円
【MG敬】水口智貴 作『銀熔変ぐい呑(折り返し)』mt03-4
【MG敬】久保田哲平 作『金銀流高杯』kubo33
6710円
【MG敬】富田啓之 作『金彩市松文角猪口』tm15-2
9150円
【MG敬】久保田哲平 作『金流黒盃』kubo69
6880円
【MG敬】久保田哲平 作『金銀流高杯』kubo38
【MG敬】黒川大介 作『星脈 ぐい呑(継)』ku817-5
8540円
Minimo ダイヤモンドラジアルサンダー 電着#180 Φ30 [EA4121]
8802円
YST-54G CHOFU 長府製作所 給湯器 リモコン 送料無料 スピード発送 即決 不良品返金保証 純正 C7804
6255円
17080円
カートに入れる
1930年昭和05年 中里重利(先代中里無庵の三男)に生
1952年昭和27年 日展初入選
1956年昭和31年 朝日新聞社主催第5回現代日本陶芸展にて松阪屋賞受賞
第5回現代日本陶芸展より第11回現代日本陶芸展まで7回入賞
1964年昭和39年 オリンピック協賛第7回日展に「壺」入選、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
1965年昭和40年 第8回日展にて「三玄」壺特選北斗賞受賞
1965年昭和41年 第9回日展無鑑査となり「灰釉壺」出品、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
1967年昭和42年 第10回日展より、委嘱出品となり、花器を出品
1968年昭和43年 第7回日本現代工芸美術展に「炎」を出品
1969年昭和44年 第8回日本現代工芸美術展無鑑査となる・現代工芸美術家協会会員
1971年昭和46年 第10回日本現代工芸美術展審査員
1973年昭和48年 古唐津技法研究のため唐津市神田山口に築窯
1975年昭和50年 第14回日本現代工芸美術展にて会員賞並びに文部大臣賞受賞
1976年昭和51年 日展審査員となる
1982年昭和57年 日展審査員となる
1983年昭和60年 佐賀県芸術文化功労賞受賞
1984年昭和61年 日展審査員となる
サイズ:約直径7.4×高4cm
作者:中里重利作(三玄窯)
----------
三玄窯
昭和05年 中里重利(先代中里無庵の三男)に生
昭和27年 日展初入選
昭和31年 朝日新聞社主催第5回現代日本陶芸展にて松阪屋賞受賞
第5回現代日本陶芸展より第11回現代日本陶芸展まで7回入賞
昭和39年 オリンピック協賛第7回日展に「壺」入選、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
昭和40年 第8回日展にて「三玄」壺特選北斗賞受賞
昭和41年 第9回日展無鑑査となり「灰釉壺」出品、外務省お買上げとなり、在外公館に陳列
昭和42年 第10回日展より、委嘱出品となり、花器を出品
昭和43年 第7回日本現代工芸美術展に「炎」を出品
昭和44年 第8回日本現代工芸美術展無鑑査となる・現代工芸美術家協会会員
昭和46年 第10回日本現代工芸美術展審査員
昭和48年 古唐津技法研究のため唐津市神田山口に築窯
昭和50年 第14回日本現代工芸美術展にて会員賞並びに文部大臣賞受賞
昭和51年 日展審査員となる
昭和57年 日展審査員となる
昭和60年 佐賀県芸術文化功労賞受賞
昭和61年 日展審査員となる
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)